
淡路島のお香と、播磨のマッチ。
兵庫県のふたつの伝統産業の担い手が出会いを果たしたのは2011年のこと。
マッチのように擦って着火させるお香、というアイデアを出発点に、それから約3年という試行錯誤の歳月が流れました。
マッチのように擦っても折れない強度と放香性の両立。
ブランドの世界観に見合った香りの選択。
今の日本の感性を伝えるネーミングやパッケージの開発。それらはすべて、新しい香りの楽しみ方を生み出すための「デザイン」でした。
日本のものづくり文化のコラボレーションで、暮らしに豊かさを与えること。
国内外でhibiがお香の代名詞となって親しまれること。
そして伝統産業にたずさわる人々に、誇りと夢を与えることができれば。
私たちはそう願っています。
*発送について*
ご注文商品の発送について、商品代金のご入金確認から発送まで2、3日(定休日・臨時休業日を除く)いただきますのでご了承ください
deep三種ギフトボックス/hibi 〜10MINUTES AROMA〜
3,080円(税280円)
deep レギュラーボックス /hibi 〜10MINUTES AROMA〜
825円(税75円)
5種の香り(ギフトボックス)hibi 〜10MINUTES AROMA〜
3,960円(税360円)
レギュラーボックス hibi 〜10MINUTES AROMA〜
715円(税65円)
ご注文の前に左下のカレンダーをご覧いただき、店休日をご確認ください。